セミナー講師養成4ヶ月間プログラム
〜月収30万オーバーの講師を養成します!
■こんな方へ
●原田メソッドなどの講師認定を持っているが活かせていない
●将来講師として仕事をしたい
●副業で講師業にチャレンジしたい
●人の役に立つ人生を過ごしたい
●何かしらの講師やカウンセラーとして生活ができるようになりたい
●経済的に自立したい
●人生を変えたい
など
■カリキュラム
あなたが稼げるようになるためにやるべきことをすべてお伝えします!
●講師力を磨く
・姿勢の作り方とは
・服装やメイクなどのカラー知識
・講師のスピーキングトレーニング
・呼吸&発声トレーニング
・表情筋トレーニング
・口内筋肉の鍛え方
・講師に必須!ジェスチャートレーニング
・VAKを使いこなす!言語パターンのトレーニング
・声のエネルギー(ボリューム・トーン・スピード)
・生徒のほめ方と注意方法
・本番前に簡単に緊張をとる方法とは?
・自信を高める3つのスキル
・メンタルの継続法とは
●セミナーカリキュラム指導〜コンテンツ作成が命
・あなたの知識はなんでもコンテンツにできる
・パワーポイントの作り方を学ぶ
・パワーポイントの使いこなし方とは
・具体と抽象
・1つのメソッドに1エピソード
・カリキュラム作成のコンサル&指導
●講師スキル
・参加者の集中力を維持させる方法とは?
・ワークの手順とは?
・ストーリーの語り方
・内容の絞り方
・講師力は視線力!視線トレーニング
●セミナーへの集客方法〜では集客を始めてみよう
・告知サイトの作り方
・テンプレートで作ってみよう
・キャッチコピーは刺さりますか?
・ランディングページの作り方とは?
・ブログやSNSの活用法
・ターゲット選定方法
・バックエンドの作り方
・価格決めの方法とは?
●ブランディングの基本
・プロフィールがイケていないから集客できない
・自分軸はありますか?
・あなたは何者ですか?何によって覚えられたいのでしょうか?
・5つの自己分析ワークで自分を知る
・プロフィール作成のポイント
・プロフィール文章の添削
●ハード・ソフトの準備
・パソコンの選び方
・WEBカメラは必要?
・マイクの選び方
・ライトの使い方
●Zoomセミナー活用方法
・リアルとオンラインの違いとは?
・ZOOMセミナーの具体的スキル
・アーカイブの使い方
・かんたんな動画編集をやってみよう
●<実践編>セミナー講師で月30万円稼ぐために!
・セミナーのパワーポイント作成
・プレゼンテーショントレーニング
・YouTubeの投稿方法
・実際にその場でYouTubeをアップする
・副業、あるいは第2の人生としてのセミナー講師とは?
・まずは講師としてミニセミナーをやってみる!
・どんな分野でも、セミナー開催は有効!
■スケジュール
1ヶ月目:2022年7月30日(土)〜31日(日)
2ヶ月目:2022年8月27日(土) 〜28日(日)
3ヶ月目:2022年9月24日(土) 〜25日(日)
4ヶ月目:2022年10月29日(土) 〜30日(日)
・開催時間:10時〜17時
・すべてZOOMで開催です
・ZOOMアーカイブも残します。遅刻や欠席をして見逃しても安心。(視聴期限は1ヶ月間)
■メイン講師
セミナー講師プロデューサー 濱地秀穂
1965年三重県南伊勢町生まれ
京都産業大学 外国語学部言語学科 卒業
バブルの絶頂期に社会人になり、倒産・支店閉鎖を経験
日本一の目標達成法「原田メソッド」の講師として、日本一の集客を誇る。
日本プロフェッショナル講師協会認定講師
36歳に、成功哲学の祖と言われる「ナポレオン・ヒル」や「ジョセフ・マーフィー」のノウハウを取り扱う自己啓発業会社に入社。願望達成の重要性と潜在意識の活用ノウハウを学ぶ。すると、個人成績1位、部門優勝を受賞。マネージャーとしてMVPを獲得。新規事業部・新規支店立ち上げや新人育成も担う。また、社内の看板セミナーである「目標設定講座」の講師を担当。
それ以来、20年にわたり、講師として活躍。
数百回のセミナー登壇セミナーで、受講者は5,000名を超える。個別セッションでは3,000名にアドバイスしてきた実績を持つ。
原田メソッドの講師として、日本一の講師として知られる。
■ゲスト講師 40万部著者 松橋良紀
松橋良紀プロフィール
●書籍約27冊で累計40万部ビジネス書の著者
●コミュニケーションスキル専門家
●一般社団法人聴き方協会代表理事
1964年、青森市生まれ。
2007年に研修会社を設立。研修業、講師業をスタート。
2009年の初出版。出版をきっかけに、NHKのニュース番組で紹介される。また、ラジオ、新聞、雑誌の取材が多数入るようになる。講師歴約21年間で、受講者は2万人を超える。
ちなみに一回あたりの研修で最大規模は500人研修。講師トレーニングや講師育成も積極的に行っている。
約30冊の書籍を執筆。
『「一生」の自信を「一瞬」でつくる本』(WAVE出版)
『何を話したらいいのかわからない人のための雑談のルール』(中経出版)
『売れる営業マンがやっていること 売れない営業マンがやらかしていること』(大和書房)
『話し方で成功する人と失敗する人の習慣』(明日香出版社)
『話し方で成功する人と失敗する人の習慣 ムック本』(明日香出版社)
『ちょっと気のきいたモノの言い方』(三笠書房 知的生き方文庫)
『気のきいた“モノの言い方”教えます!: 74の場面別 心をつかむひと言』(三笠書房)
『あたりまえだけどなかなかできない聞き方のルール』(明日香出版社)
『売れる営業マンになりたかったら相手を知れ!といわれても、なかなかできない人のための営業質問術』(明日香出版社)
『あたりまえだけどなかなかできない雑談のルール』(明日香出版社)
『相手がべらべらしゃべりだす!聞き方会話術』(ダイヤモンド社)
『聞き上手はなぜ給料が高いのか』(ぱる出版)
『人見知りのための沈黙営業術』(角川フォレスタ)
『なぜか好かれる人 27のルール』(三笠書房 知的生き方文庫)
『あなたも必ず実現できる!目標設定の鉄則 』(マガジンハウス)
『話がいまいち盛り上がらないと悩んでいる人のための雑談心理術』
『会話の達人の話し方を真似したら人見知りの僕でも楽しく雑談できました』(SBクリエイティブ)
など28冊。
●文化放送「玉川美沙ハピリー」にゲスト出演
研修実績
(敬称略・順不同) ・日本郵便株式会社四国支社 ・日本郵便株式会社徳島支社 ・日本郵便株式会社多摩南部地区連絡会 ・日本郵便株式会社神戸地区局長連合会 ・大東建託株式会社 ・株式会社三光ソフランホールディングス ・センチュリー21 ・Good不動産 ・大同生命保険会社 ・AIGスター生命 ・ING生命 ・税理士法人タクトコンサルティング ・シャープエンジニアリング株式会社 |
・ブラザー工業株式会社 ・TKC東京会 ・相続アドバイザー協議会 ・大阪ミドウスジ大学 ・杉並同友会 ・東海防水改修工事協同組合 ・株式会社尾崎 ・ダイヤモンド社 ・NECユーザー会 ・株式会社REXアドバイザー ・株式会社バレーフィールド ・青森法人会青年部会 ・株式会社ネクストサービス など多数 |
■受講料
498,000円
●支払い方法
銀行振り込み/各種クレジットカード(Paypal)
※お申し込み後に、お振込口座など詳細を、ご連絡いたします。
※ご入金が確認できるまでは、お席の確定となりません。
※クレジットカード(Paypal)をご利用される場合、30回払いまで可能です。
【よくある質問】
●途中から参加したい場合はどうなりますか?
参加時期によりますのでご相談くださいませ。
●欠席する場合はどうなりますか?
ZOOMアーカイブをご覧いただけます。
●コースの参加人数は何人くらいですか?
全員に成果を出していただきたいので、最大で12人とさせていただきます。
<お申し込み関連>
●領収書はもらえますか?
銀行振り込み、あるいはクレジットの場合は、その控えが領収書代わりとなります
●コースに申し込んだ後に、予定が入ってキャンセルしたい場合はどうなりますか?
キャンセルされる場合は、時期によって下記のキャンセル料が発生いたします。
・8日前までのキャンセルは、振込手数料を差し引き、ご返金いたします。
・7日前~4日前までのキャンセルは、50パーセントのご負担とさせていただきます
・3日前~当日のキャンセルは、全額負担とさせていただきます。
●分割払いはできますか?
30回払いまで可能です。
頭金を入れて残りを分割にするなど、ご希望に合わせます。まずはご相談くださいませ。
人生を変えるきっかけは今、あなたの目の前にあるのかもしれません。